2010年03月10日

ミニミニ巾着

ずっと昔にハワイへ行った時
アロハスタジアムのフリマでアロハシャツのお店があって
切れ端のカット布を売ってたので買いました。
hawainuno.jpg

何を作ろうかと考えたけど、なかなか使い道が難しい・・・

そのとき、パッチワークの教室の先生に見せてもらった
手のひらサイズのミニ巾着にぴぴっときたのです
これだっ!

でも買った布の大きさは9cm角。
ミニ巾着の型紙は10cm角・・・ちょっと足りない
ならば、逆に巾着を小さくすればいいのだ!

そのままでも小さい巾着を、さらにひと回り小さくした
「ミニミニ巾着」の製作となりました。

パーツはとっても簡単なのに、
縫い合わせがけっこう難解で
数回ほどいては縫い直し
ようやくできました

ミニミニ巾着

いろんな柄をつないでるので裏はこんな感じ。
mini2kintyaku2.jpg

かわいい〜〜、ラブリーー

先生曰く、大阪のおばちゃん必携の「あめちゃん入れ」なのだそうです。
かばんにしのばせたら、とってもかわいい

気に入ってすでに2つ作成しましたが、
今は本来の大きさのも作ってる途中です。

このアロハのはぎれを全部使うと
いったい何個の巾着が作れるのか・・・
でも頭がくらくらしそうです
posted by PIYOKO at 07:50| Comment(1) | TrackBack(0) | パッチワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TITLE: キルターのブログアンケートご協力のお願い
SECRET: 1
PASS: 8ffc75f183bea7891e2c30034be40016
はじめまして。
パッチワーク雑誌「パッチワーク通信」編集部の鴨田彩子と申します。

この度、私共の発行する「パッチワーク通信」で
キルターの方のブログについての記事を掲載したいと思い、
ブログをされているキルターの方に
アンケートのご協力をお願いしたくメール致しました。

ご協力いただけるようでしたら、
このメールの返信で、3/12(金)午前迄にアンケートに回答可のご連絡いただけますでしょうか。
ご協力いただける旨の返事をいただいたら、改めてメールでアンケートをお送りさせていただきます。
(アンケートの質問事項は全部で24です。)

アンケートは、3/15(月)までにご回答いただけますと
たいへん助かります。

また、アンケートにご協力いただいたお礼としまして、
アンケートを掲載した「パッチワーク通信」を1冊贈呈させていただきます。

どうぞ突然の申し出ではありますが、
ご協力いただきますよう、何卒よろしくお願い致します。


株式会社パッチワーク通信社
パッチワーク通信編集部
鴨田彩子
〒113-0033 東京都文京区本郷5-28-3
TEL03(3816)1002
FAX03(3815)766
Posted by パッチワーク通信編集部 at 2010年03月11日 13:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。